あなたの隠れた強みを自然な流れで発見し、応援されまくる人になる方法 〜シェアブレインシートの有効活用法〜

※第82回定例講義

2018年08月04日(土)【定例講義】  【記事投稿者一覧→】

 
自分の強みを知るというのは、「内観」であり、追求していくのには、とても時間がかかります。

これが強みだと分かっても、さらにそれよりももっと奥深いものが発見されたり、逆に、弱みだと思っていたことが強みだと気付いたりと、追求し続ければし続けるほど、訳が分からなくなっていくものです。

ですので、ビジネスモデル・デザイナー®の手法においては、強みが明確になるまで待っていると、いつまでたっても活動を開始できないため、内観を深めることを放棄し、逆に、「外観」を通して、強みの方向けの仮説を立てるという手法を活用しているわけです。

ただ、とは言え、やはり、自分の強みを知る努力をしなくて良いということにはなりません。

そこで、今回の定例講義では、2つの方法を通して、あなたの強みを知るきっかけにつなげて頂きました。

2つの方法のうち、1つ目は、難しい方法です。これについては、以前、「マイナス感情分析」、「プラス感情分析」という方法で解説をさせて頂きました。

「マイナス感情分析」とは、逆境を乗り越えた経験を通じて、培ったものに目を向ける方法です。

陰極まれば陽となる」という言葉がある通り、私達が苦境に立たされた時というのは、なんとか溺れないようにと頑張ってもがくよりも、どん底まで落ち込むことが重要だったりします。

もうこれ以上落ちようがないところまで落ちるという状況がまさに、「陰が極まった」タイミングだと言え、そこを超えたときに「陽となる」わけです。

この乗り越える過程で培ったものは、明らかに強みとして顕在化したものと言えそうです。

「プラス感情分析」は、これとは逆に、すごく順調だったときの出来事をもとに強みを発見する方法ですが、これには少し注意が必要です。

なぜならば、順調な場合というのは、強みが活かせていたから順調だったのか、単に追い風が吹いていたから上手くいったのかがわかりにくかったりするからです。

ありがちなのは、ネット広告を活用して、一気に大量集客に成功しました、のようなケースです。

この場合、ネット広告の力が特別に強くなくても、その広告媒体が成長期まっただ中のような場合、ある一定ラインの方法を使うと、特別な強みがなくても、上手くいってしまうのです。

この場合、そこの強みがあるとは言いにくいものです。

最近、私も毎朝、隅田川沿いを。軽いジョギング(アスリート・ウォーキング)をするようになりました。

そのときに、先日、突然、気付いたことがありました!

川下に向かって進んでいるときには、特段、何も感じずにいたのですが、帰路につこうと考えて、川上に向かって折り返したとき、突然、向かい風を感じたのです。

これは、何を意味するかというと、川下に向かっていたときには追い風が吹いていたということでもあります。

しかし、私はそのような追い風には全く気付いていませんでした。

一見したところ自分の実力に見えて、こうした追い風に押されて順調であるというケースは少なからずあるもので、「プラス感情分析」においては重要な点となりますね。

以上が1つ目の方法でしたが、難しめの方法だったりします。

一方の、2つ目は、もっと簡単な方法です。

それは何かと言うと、これは、シェア・ブレイン・ビジネス・スクール設立時からの最も基本的な考え方で、「シェアの活動」を行うことです。

あなたがシェアできることを、見返りがあろうとなかろうと、シェアを行った結果として相手が喜んでくれたときに、自分がどんな感情になるかを観察するというものです。

シェアする内容は、現在の仕事の内容とは一切関係なくても問題ありません。

趣味でも良いですし、最近読んだ本、映画、オススメのレストラン等でも良いですし、優れたスキルを持った知人を紹介して差し上げるのようなものでもOKです。

この効果は絶大です!

まず、意外と起こりがちなのが、せっかくシェアしても、相手から何も感謝されないということです。(笑)

もちろん、相手のニーズと異なっていたという場合には感謝されなくても問題ありませんが、相手にニーズがあるのに、シェアしても感謝されないということも起こり得るのです。

そういった場合には、関心があっても、残念ながら、強みがない場合なのかもしれません。

また、軽い気持ちでシェアしたら、まさかこんなにも喜ばれるのかと、自分でも驚く場合があります。

そのような場合には、自分で判断した以上に強みがあるという可能性があります。

今回、あなたがシェアできることを整理するための、「シェアブレインシート」をご用意しました。

定例講義では、まずは一度、このシートに記入し、会場内でペアを組んで相互シェアの場を設けました

これはとても簡単なことなのですが、この繰り返しを通して、強みの傾向を発見していくことにつながるわけです。

ちなみに、既に内観が深まっていて、強みが明確になりつつある人は、このようなシェアをしても、新しい発見がない場合もあります。が、こうしたシェアの活動を続けると、感謝されます。

結果として、自分でも驚くほど、やけに応援されまくる人になったりもします!

以上の過程を通じて、強みを発見する機会になったとしたら嬉しい限りです。

その音声、動画は、以下をご参照頂けたらと思います。

※以下の内容は、当スクールに入学されている方だけがご覧頂けます。
入学を検討される方は、まずは、こちらのページを通じて無料登録をお願いできませんでしょうか? 無料申込者限定のメルマガにて、今後のご案内をさせて頂きます。

以下で「新規ユーザー登録」してIDを作成されても、動画やテキスト等の閲覧は難しい状況でありますことを、ご理解頂けますと幸いです。


この記事と同日に投稿された他の内容

関連記事